お久しぶりです。

気づいたら1ヶ月以上書いてなかった!
そりゃえびきすコンも日生も終わるわな…。
とりあえず書いてない間に自分的大きな一歩を踏み出しましたよー。
まだ踏み出しただけで進んではないんだけど。
それに加えてジャニ絡みも一区切りつけようかな〜と。
以下、それについてぐだぐだと書き綴っておきます。
まぁ、こんな僻地で私の動向気になる人なんていないと思うので、
完全に自己満です。



結論から行くと、誰担でもなくライトなファンで行こうかな、ということなんですが。
約10年山下担を名乗ってきて、ここ1年程はもう山下担じゃないな〜と思いつつも
大久保くんがいなくなって降りる人がいないし*1、でもジャニヲタやめられないし、
みたいな曖昧な感じできてたんですよね。
心のどこかで大久保くんが戻ってくるかもっていう期待を抱いていたりもしたし。
でも、気付いたらいなくなって1年になるし、ここら辺で踏ん切りをつけなくちゃ
私自身がダメになりそうだったので気持ちを整理するために書きにきました。
今でもやっぱり大久保くんが大好きだけど、それに依存するのはもう止めます。
そろそろ自分の足で立たなきゃいけない*2と思いまして。気付くのが遅いけれど(笑)
でも、ほんとにたった数ヶ月だったけど、大久保くんが私に与えた影響が大きすぎたんだよ。

今まで流されるままに進んできて、しかもきっと楽な方へ来ちゃってるから軌道修正するには
相当しんどいと思うけど、ちょっと頑張ってみます。

まぁだからと言って100%ジャニヲタやめられる訳がないので、
必死にならず娯楽として楽しめればいいな〜と思います。
最近はじゅにぼとかまどとかめいどとか踊り子さん達が見ていて
非常に楽しいのですよ!
でも担当と呼べるほどの子がいないの。
だから今後はそのラインを生暖かく見守って、時にはコンや舞台に顔を出すって感じになるかと。

にゅーすに関しては、もう興味が沸かなくなってきました。
あんなに必死になってたのにな〜おかしいな〜(笑)
冬コンは少し入るけど、きっとバックを見てしまう予感大!
今一番見てしまうのは、さっくんなのでね。
このままずっと大阪までついててね!お願いだから!!

というわけで、今後はもうちょい更新できれば…いいな!

*1:正直大久保くんに降りようと思ってた

*2:精神的に…という意味で