ごくせん THE MOVIE

まずは、先日のさっくんおたおめエントリーにお星様ありがとうございます!
基本的にひとりで好き勝手呟いてるので、反応があるとすごくうれしいですー。

さてさて本題ですが、気付いたら前売りげとって初日に突撃してましたよ。
ほらだって、たまちゃんの晴れ舞台だから!!!!!!
以下、感想。
※あれ?なんか下書き保存したつもりが更新になってたみたいなので
ぼちぼち追記しました。
めっちゃ中途半端にしかまだ書いてなかったから。
たいしたことは書いてないけど。

ストーリー的には、前半新3D、後半旧3D、全編教育実習竜せんせーって感じ。
とにかく竜せんせーがオイシイとこを持っていく印象。
とりあえず言いたいのは、普通の教育実習じゃそんなラフな格好は許されないだろうと。
初日と最終日こそスーツだったけど、それ以外がTシャツ&カーデ&ジーンズ&ブーツって…
そんなふざけた格好じゃ、実習生とは思えない。
…のっけからどうでもいい突っ込みですみません。

事前の宣伝を結構追ってたので、本編見てパーツが組み合わさったって感じかな。
冒頭のハイジャックされるとこは、果たして必要なのかしら。

たまちゃんの演技はやっぱりまだまだだけど、多少迫力は増した気がした。
あのギラッギラした演技ね(笑)
暴走族?に一人で乗り込んでいく姿はかっこいいよ!
でも、倒れたままヤンクミが戦ってるのを見てる時にチラリと見える腰が><*
変なとこ見てほんとすみません><
あと、ラストのシーンではたまちゃんの走り方がきゃわ!
ぴょこっぴょこっ飛びながら走ってたよね。
同じくラストの缶蹴りするとこで鬼になったもときくんに萌えた。
ちっちゃくしゃがんで、手で目を塞いでるやつね。

旧3Dのシーンは、熊井ラーメンで廉と大和が横並びで座ってるのが最強!!!
ただ単に私がこの2ショに弱いだけですが。
廉が行方不明になって探しに行くとき、橋の上でヤンクミに走っていく高木くんは
完全に走り方がじょちですよね^^

きっと卒業生が○○は××に就職したよねとか△△に進学したよねとか
そういうのきちんと覚えてる人はラストシーン見てて面白いんだろうな〜って思ったけど
ぶっちゃけそこまでごくせんフリークじゃないから、
全く覚えてなくてその辺の感慨深さってのがなくて惜しい感じがしたなぁ。

しかし7年間の集大成は確かに受け止めてきました。
みなさまお疲れ様でした!