滝沢歌舞伎2012 4/15 13:00【一幕】

今年も春に日生劇場に足を運ぶことが出来て嬉しいなー。
さっくん+αの印象に残ったとこだけ残しておきます。
1回しか見てないし、メモってたわけじゃないので有益な情報はないと思われます。



・OPアクロしながら登場したら、衣装の腰あたりで止めてたのが外れてはだけまくって踊ってましたw
・初っぱなからやらかしたなーwww
・片腕に袖通しただけの状態で、踊りながらなんとか止めようと試みてたけど出来てなかった。
・まぁその状態でも踊りに手抜いてはなかったのでよしとしましょう。
・今年も安定のだてさく櫓
・滝様2人を櫓に上らせてくれてありがとうございます><
・去年の楽ほどのシンクロ率ではなかった気がするけど、それでもやっぱりだてさくのダンスはハンパなくテンション上がる!!!!!!
・口上、せめて全員名前だけでも言わせてほしいなー。
・十変化、去年同様ちょこちょこせわしなくさっくん出てくるので追いかけるのに必死。
・黒い袴が今年もかっこいい!
・扇子も似合うし、すり足で歩くのも様になってるね。
・ちょっと本格的に日舞とかやってみてほしい。
・あれ?扇子持って舞ったのはこの後だっけ?黒い袴じゃなかったなー。
新撰組の水色の衣装がステキ☆
・殺陣あったのここだよね?
さっくんは滝様にちゃんと(?)斬られてましたねー。
・革命もそうだけど、滝様と殺陣でがっつり絡むのはだてさくですよね。
・滝様*1選んでもらっているのなら光栄なことですね。
吉良上野介浅野内匠頭のシーンは、あべくんの演技がキラリと光っていました。
・双眼鏡であべくんの表情ばかりガン見しちゃったよー。
・セリフ回し、瞬きから息遣いから表情に至るまですべてが良い演技だった。
忠臣蔵、今年はさっくんにいつもと違う役割が!!
・板組み立てて滝様が乗るとこ、なぜかさっくんが最後まで支えているという。
・支えてる時の腕の筋がたまらんです(*´Д`)
・白装束なのに、顔の白布なくてお顔が良く見えるのがいいねー。
・あれは、JAEさんと区別するためにつけてないのかなー?
・その後は板を立てかけ滝様の足場になりました。
・歌舞伎は体力勝負というか地味だけど重要なポジションが多い気がする。
・仮面は、思ったほど癖強くなく踊ってたかなー。
・しめかけくんの方がわかり易かった。
・最後マスク外した時にちゃんとさっくんを追いかけられててほんと良かった♪
・和太鼓は双眼鏡にさっくんとやまもとくんしか入らなくて非常に快適な視界でした。
・半裸が腹筋バッキバキだけど、やまもとくんと比べると薄いなー。
さっくん、ちょっとやまもとくんより後ろにいるから自担の半裸見放題だね!
よかったね!
・あとセンターのあべくんも合間にしっかり確認。
・水しぶき上げながら叩く姿がいけめんすぎました(*´▽`*)
・リベンジャーはえだくんとペアで踊ったりしてたよね。
・やまもとくんじゃなくて残念><
・ピンスポあたった時にフォーリアやってたと思う。
・リベンジャーは全体も見たいけどやっぱりさっくんロックオンになっちゃうからDVDに期待!
・しめかけくんはバク転できるようになったのかなー?
・白塗りは黒子のなべちゃんんんんんん!が見たいんだけど、後ろがわらわらしすぎてあんまり見れてません…。
さっくんは上手で着物着て、近くに来た人としゃべりつつ最終的には下手のちゃぶ台に落ち着きました。
・隣の英作にお茶もらったり楽しそうに談笑。
・しめかけくんはいなぴに衣装をいっぱい着せられお人形さん状態。
・最後に着せられたオレンジのもふもふ衣装がどのやつか要確認。
・見たことあるんだけど思い出せなくてもやもや。
・聞いたか坊主は、なんていうかさっくんとしめかけくんの身長差ばかり気にしてたw
・まだ若干さっくんの方が高い気がしたんだけどどーだろ?
・ここのあべさく並びが何だか落ち着きました。
・櫓のお七は、ほぼ去年一昨年と同じ動き。
・私この演目がすごく好きなんだよね!
さっくんが赤布ひらひらさせてセンター陣取るのも、櫓に足掛けて反るところも、毎年観てても高まる><
・やらさんのソロダンスがやまもとくんとさっくんのペアダンス!!!!!
さっくんよかったねえええええええ。゚(゚´Д`゚)゜。
・刀を肩に掛ける振りの時うなじが色っぽかったです(*´∀`*)
・蜘蛛のとこは、ちょっとだけさっくん見失ったりしました…次回課題
・気づいたらすの6中あべさくしかいないとことかあったよね?
・全体を観てないから周りの動きが全然わからない。
・とにかく刀持ってるさっくんは、いつもよりかっこよくて好きだなー。

*1:か殺陣師?の方か分からないけど